膝痛、腰痛、肩こり改善長生きフィットネス.com
シニアフィットネス・
長生きストレッチの専門家
吉田真理子です。
今朝は寒いですねー。
昨日に引き続き、空気に秋の気配が漂っています。
このままいくのかな?
それともまた暑さがぶり返すのでしょうか?
いったん涼しくなってから、また暑くなったり
急激に涼しくなってそのまま。
いずれにしてもカラダが追い付いていかないのが
「シニアボディ」です。
肌寒いと思ったら、すぐに何か羽織る。
速効性があるのが、「靴下」「レッグウォーマー」
「アームウォーマー」「マフラー」「ストール」などです。
放置すると、風邪をひいたり、関節に痛みを生じたりしますから、
こまめに「手当」をしてあげましょう。
そんなものチクチクして暑苦しいというなかれ。
アームウォーマーやマフラーは、
夏用のUV対策用の手袋や汗取り(ガーゼ、綿素材)マフラーでOKです。
裸足がお好きな方も、レッグウォーマーで足首を守ってあげるだけで
『冷え感』が全く違います。
男性であれば、ズボンが長いことが多いですから
さほど下半身には冷えを感じずに済むことが多いですが、
ちょっと寒いかなと思うときには保温用膝サポーター(夏用)
をすると、楽ですよ。
寒い → 冷え ≒ 血行不良
ということです。
血流が悪くてよいことは1つもないですからね。
あったかい人でいてください(@^^)/~~~
前回ご紹介した全身運動は、全身の血行促進にもなるので
こちらも合せてやってみてください。
全身リズム体操
それではまた。
シニアフィットネスの専門家吉田真理子ことまりねえでした。