膝痛、腰痛、肩こりを長生きストレッチで改善|膝痛、腰痛、肩こり改善長生きフィットネス.com

カラダに効く朝夕1分ストレッチ

2018-11-27

FMラジオに出ております。

ずぼらさん、ぐうたらさんでもできる 朝1分 夜1分 軽・楽すとれっち

♪Amazonで好評発売中です♪

ちぢめて・のばして・ゆるめて・しめて……、朝1分 夜1分でカラダが軽やかカイテキに生まれ変わる軽・楽(かる・らく)体操の決定版。日々の仕事に、日々の家事におわれるあまりカラダを動かすのが面倒だという“ぐうたらさん"でも簡単に取り組める。ゆるゆる健康運動指導士が唱える明るく楽しく、動けるカラダの維持づくりを紹介します。

著者:吉田 真理子(よしだ まりこ)   ➡詳細はこちら


シニアフィットネスの専門家 長生きストレッチ、ずぼらぐうたらすとれっちの吉田真理子です。

10月から月イチでFMラジオに出ております。
放送を聞き逃してしまった方のために、ユーチューブで聞けます。

↓↓↓

FM八王子なので、近隣じゃないと聞けない…と思ったそこのあなた!

■パソコン、スマホからお聴き頂けます。
↓ ↓ ↓
http://listenradio.jp/sp/

スマホから→チャンネルを選択→FM星空ステーション(八王子FM)

パソコンから→全国のラジオ局→関東→FM星空ステーション(八王子FM)

■FM星空ステーション(八王子FM)
↓ ↓ ↓

https://775fm.com/simulradio

W吉田の『シニアの3分フィットネス・聴いて軽・楽けんこうラジオ』です。

私、吉田真理子とJIZAI体エクササイズのTaku吉田さんのW吉田でお送りしております。

 

【内容のフォロー】

軽・楽すとれっちから

・朝起きたら:目が覚めたら、手をグーパー。身体を伸び伸び。足首を立てたり回したりします。
お布団の中で、結構です。丸くなったり、ゴロゴロしたりしましょう。
身体の先端から動かすようにしてください。お布団の中でOKです。手を動かす、足を動かす、
全身を動かす・・・好きなように動かしてみてください。

・寝る前:布団の上に横になります。両手両足天井に上げてぶらぶら。
膝を抱えて左右にコロコロ。足を組んで左右に倒して腰伸ばし。
バンザイをした状態でカラダをねじる。

・手の下ごしらえ:

手と手をこすり合わせる。
手の中心から外(先端)へ、手の中心から手前へ払うように、手の真ん中を開ける。
手の甲側は先端から中心へ、手首側から中心へ皮膚を寄せる。

⇒握りやすくなります!!

 

その日の疲れはその日のうちに癒しましょう♡

 

JIZAI体エクササイズから。

手と脳の連動性を高めるよ!

・右手 グーチョキパー(勝つ!) 左 チョキパーグー(負ける)

難しい!と思っても、何回かチャレンジしているうちに出来るようになります(^◇^)
頑張って、脳にしっかり刺激をいれましょう。

では、次回もお楽しみに!
(次回放送は11/25(日)です。その後、しばしお待ちいただくとユーチューブにアップされます。)

 

 

 

 

 

 


2018-06-21

夏至のエネルギーワーク


 

 

シニアフィットネスの専門家、長生きストレッチ、ずぼらぐうたら軽楽すとれっちの吉田真理子です。

お気に入りのメルマガより。
夏至の(夏至じゃなくても使ってますが)ワークです。

********************************************

【潜在意識ヒーリング】動画日めくりカレンダー 2018年6月21日号
おはようございます(^_^)

木山愛深(あみ)です。

本日21日は、1年の中、一番昼間が長い日「夏至」

太陽のエネルギーが、一年で最も大きい日、【陽】極まる時です。

太陽の陽エネルギーは、

頭の上にある「百会」というツボから入ってきます。

陰のエネルギー(地のエネルギー)は

足の裏にある「湧泉」というツボから入ってきます。

その陽と陰のエネルギーは、おへその少し下あたりの「丹田」で融合して、バランスをとりながら、生命活動を起こしていくのです。

夏至の前後は、太陽の陽エネルギーがたくさん降り注いでいるので

頭痛や体調不良になる人が多いかも。

陽エネルギーが、頭のあたりで止まったままになっている感じなのです。

このような時には、つぎのようなイメージをしてみてください。

●夏至の陰陽融合イメージワーク

1)頭の上から太陽エネルギーが入ってきて、下の方におりていきます。

2)そのまま喉や胸を通って、「丹田」(おへその少し下の奥)まで降りてくるように感じます。

3)足の裏からは、地の陰エネルギーが入ってきて、上へとあがってきます。

4)そのまま会陰をとおり、「丹田」(おへその少し下の奥)まで上がってくるように感じます。

5)「丹田」に手を置いて、陰と陽が融合していくイメージをしてみてください。

赤オレンジの光の球が、ぐるぐるまわる感じです。

イメージが上手く出来ない方はとくに、自分の手で、エネルギーのラインをなぞるようにしてみましょう。

最後、丹田に手を置く時にも、下腹をぐるぐるとなででみてくださいね。

このイメージを繰り返すと、太陽エネルギーがほどよく体内を循環して、元氣がどんどん増えていきますよ。

ぜひ、やってみてくださいね(^_^)

***********************************************************

動きとしては、かんたんな気功?のような形になります。

実際提供しているレッスンもありますし、
こちらのイベントでも皆さんと一緒に行うつもりでおります。

よろしければご参加くださいね。
クリック↓

サンクチュアリ出版 トークイベント
それでは、良い一日を!

 


2017-06-29

テレビに出させていただきました。


シニアフィットネスの専門家・長生きストレッチの吉田真理子です。

先日、BS JAPAN・テレビ東京の「なないろ日和」という

番組に出させていただきました。(^◇^)

 

なないろ日和 若見えストレッチ (2017.6.26 放映)

 

6分程度の簡単なストレッチです。よかったらやってみてください。(^◇^)

 

 

 

裏話はコチラから


元気になるメルマガはこちら


SFL :ゴキゲン元気な生涯を!
お名前(姓)
メールアドレス(必須)

シニアフィットネス動画チャンネルはこちら

https://www.youtube.com/channel/UCLEfUMLAusY6jKktU8uZ4yQ

プライペートブログ

プライベートブログへはコチラ :まりねえのあんなことこんなこと・スピンアウト( クリック♪)

2008-07より開設していた個人ブログ。大元サイトが閉鎖されたため、こちらにお引っ越し致しました。フィットネスインストラクターまりねえの全開ぶっちゃけブログです。オブラートなしの本音炸裂中。

日本女性ビジネスグランディング協会

(社)日本女性ビジネスグランディング協会バナー