膝痛、腰痛、肩こりを長生きストレッチで改善|膝痛、腰痛、肩こり改善長生きフィットネス.com
2015-03-26
ずぼらさん、ぐうたらさんでもできる 朝1分 夜1分 軽・楽すとれっち

♪Amazonで好評発売中です♪

ちぢめて・のばして・ゆるめて・しめて……、朝1分 夜1分でカラダが軽やかカイテキに生まれ変わる軽・楽(かる・らく)体操の決定版。日々の仕事に、日々の家事におわれるあまりカラダを動かすのが面倒だという“ぐうたらさん"でも簡単に取り組める。ゆるゆる健康運動指導士が唱える明るく楽しく、動けるカラダの維持づくりを紹介します。

著者:吉田 真理子(よしだ まりこ)   ➡詳細はこちら


膝痛、腰痛、肩こり改善長生きフィットネス.com
シニアフィットネス・長生きストレッチの専門家
吉田真理子です。

 

前回予告の通り。

あなたの関節のゆるさをチェックしてみましょう。

5つの動きのいくつができるかで関節のゆるさを評価します。
(カーター徴候(Carter徴候):昔からよく使われている

『全身関節弛緩性(関節のゆるみ)』を評価する

『カーター徴候(Carter C&Wilkinson Jの5徴候(1964))』)

carter-sign
1.親指を手のひら側に曲げて腕まで親指が付くか?

2.指を反らせた時に腕と平行になるまで反るか?

3.肘のピンと伸ばした時まっすぐより更に反らせることができるか?
目安は15°以上反るか

4.膝をピンと伸ばした時10°以上反るか?

5.踵を床につけたまま、屈んで足首が45°以上曲がるか?

この5つのうち3つ以上当てはまった場合、
『全身性関節弛緩症(関節はゆるい)』と評価されます。
kataFotorCreated

 

 

もうひとつの関節のゆるさを評価する方法として、
『ルースネステスト(looseness-test)』があります。

別名『ジェネラル ジョイント ラキシティGeneral joint laxity(hypermobility)』とも言います。

 

1手首:手首を曲げ、母指を前腕につけられるか否か。

2肘:肘を伸ばし、15度以上反り返ること(過伸展)が出来るか。

3肩:背中に両手を回して、互いの指を握れるかどうか。

4膝:膝を伸ばし、10度以上反らすこと(過伸展)が出来るか。

5腰椎:膝を伸ばして、手掌が床に完全につくかどうか。

6足首:足底を床につけ、足首を45度以上曲げることが出来るかどうか。

7股関節:脚を伸ばし、踵をつけた足先が180度以上開くことが出来るかどうか。

katageneral-joint-laxity

1.2.4.6は上記カーター徴候と同じテストです。3.5.7は下記。
kata2FotorCreated

いかがでしょう?

特に何の努力もしていないのに、上記が出来る方は
「もともとやわやかい」=「関節がゆるい」傾向かもしれませんね。

怪我をしやすいタイプですから、激しくぶつかるような競技や
急激なカラダを振り回すような運動にはご注意くださいね。

おまけ

段差を使ったエクササイズ:お尻編

SFL :ゴキゲン元気な生涯を!
お名前(姓)
メールアドレス(必須)

Facebook Comments

コメントをどうぞ

次のHTMLタグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

コメントの更新情報

元気になるメルマガはこちら


SFL :ゴキゲン元気な生涯を!
お名前(姓)
メールアドレス(必須)

シニアフィットネス動画チャンネルはこちら

https://www.youtube.com/channel/UCLEfUMLAusY6jKktU8uZ4yQ

プライペートブログ

プライベートブログへはコチラ :まりねえのあんなことこんなこと・スピンアウト( クリック♪)

2008-07より開設していた個人ブログ。大元サイトが閉鎖されたため、こちらにお引っ越し致しました。フィットネスインストラクターまりねえの全開ぶっちゃけブログです。オブラートなしの本音炸裂中。

日本女性ビジネスグランディング協会

(社)日本女性ビジネスグランディング協会バナー