長生きストレッチの真髄!
♪Amazonで好評発売中です♪
ちぢめて・のばして・ゆるめて・しめて……、朝1分 夜1分でカラダが軽やかカイテキに生まれ変わる軽・楽(かる・らく)体操の決定版。日々の仕事に、日々の家事におわれるあまりカラダを動かすのが面倒だという“ぐうたらさん"でも簡単に取り組める。ゆるゆる健康運動指導士が唱える明るく楽しく、動けるカラダの維持づくりを紹介します。
著者:吉田 真理子(よしだ まりこ) ➡詳細はこちら
膝痛、腰痛、肩こり改善長生きフィットネス.com
シニアフィットネス・
長生きストレッチの専門家
吉田真理子です。
長生きストレッチの真髄!
(^O^)/
イキナリ今回は大上段に構えてみました。
長生きストレッチは、
<こんなシニアにおすすめ>
・介護なしで老後を過ごしたい
・死ぬまで自分の足で歩きたい
・子供に迷惑をかけたくない
・孫を遊びに連れていきたい
・死ぬまで恋愛したい
・死ぬまで「キレイ&カッコよく」いたい
でしたね。
つまり、
転ぶ ⇒ ケガ ⇒ 寝たきり
だけは避けたいパターンです。
そう、『転倒予防トレーニング』こそが
長生きストレッチのコア、真髄なのです。
とはいえ、痛みや不快症状を抱えたままで
「はい、運動しますよ!!」(ムチ!)といっても
なかなかその気にはなれないですよね。
ですから、そういった状態を改善する
いわばアメのコンデョショニングやケアも
セットでご紹介していくというのが
私の行うシニアフィットネスになります。(*^_^*)
ちなみに、こんな論文を見つけました。
「一般社団法人体力医学会
体力科学 第63巻 第 4 号 391-400(2014)
より。
地域在住高齢者における運動習慣と転倒の関係
大久保 善郎1, 2,清野 諭2, 3,藪下 典子4
,大須賀 洋祐1, 2,鄭 松伊1, 4,
根本 みゆき2, 4,金 美芝3
,フィゲロア ラファエル1
,田中 喜代次4」
概要はコチラ:地域在住高齢者における運動習慣と転倒の関係(概要)(PDF)
全文はコチラ:地域在住高齢者における運動習慣と転倒の関係(全文)(PDF)
つまり。
細かいことは置いといて(雑な…(*_*))
転倒予防には、ダンスはいいよ!
固定式自転車は、意外とヨクナイ!
運動し始めてから4年以上で転倒予防効果としてはっきり表れてくる。
ということが書いてありました。
「ここのダンスカテゴリーに含まれた種目は,日本舞踊,社交ダンス,
フラダンス,エアロビクスダンス,スポーツ民謡,フォークダンスであった(Table
1).
これらのダンスは音楽の
リズムに合わせて,多方向のステップを踏むことが求め
られる点で共通している.」
そうなんです。
一緒にエアロビクス、しませんか?
といっても、そんな激しく飛んだり跳ねたりするものではなく。
音楽に合わせて、簡単なステップを踏む。
それだけのことです。
→ ウチの大親分
76歳の大御所インストラクター
秦千鶴子大先生とその生徒様
長くなりますので
実際の1分体操は次回にご紹介しますね。(*^_^*)
それではまた。
シニアフィットネスの専門家吉田真理子ことまりねえでした。