膝痛、腰痛、肩こりを長生きストレッチで改善|膝痛、腰痛、肩こり改善長生きフィットネス.com

シニアフィットネス

2015-12-20

縁起でもない話(閲覧注意?)

ずぼらさん、ぐうたらさんでもできる 朝1分 夜1分 軽・楽すとれっち

♪Amazonで好評発売中です♪

ちぢめて・のばして・ゆるめて・しめて……、朝1分 夜1分でカラダが軽やかカイテキに生まれ変わる軽・楽(かる・らく)体操の決定版。日々の仕事に、日々の家事におわれるあまりカラダを動かすのが面倒だという“ぐうたらさん"でも簡単に取り組める。ゆるゆる健康運動指導士が唱える明るく楽しく、動けるカラダの維持づくりを紹介します。

著者:吉田 真理子(よしだ まりこ)   ➡詳細はこちら


膝痛、腰痛、肩こり改善長生きフィットネス.com
シニアフィットネス・
長生きストレッチの専門家
吉田真理子です。

 

ご無沙汰してすみません。
久しぶりにPCに向かう時間が出来ました。

 

で、その久しぶりの話がこの縁起でもない話か!!ってことになるのですが…。

 

【死んだらどうなる?私たちの肉体】

死んだらどうなる肉体

 

 

魂レベルの話ではありません。

炭素系生物である人間の肉体が、生化学的にどうなっていくのか、という話です。

人間の体を生命活動をする物質ととらえた場合、死後の体は細胞レベルというミクロの単位から腐敗が始まっていきます。

 

図を参照。

 

最終的には腐敗して(液状化するらしいです)、最後に白骨化するという、他の脊椎動物たちと同じ変化を遂げていくわけです。

 

ほぼお目にかかることはないと思いますが、
孤独死して、発見が遅れてしまうと、
この途上で発見・・・(>_<)
発見者がトラウマになりそうな事態となります。
高齢の独居の方が多くお住まいの賃貸の大家さんは、要注意ですね。

液状化した元人間の成分が畳や床に染み込んで、エライことになるようです。
(そういうのを処理するお仕事がある、と何かのマンガで読みました(>_<))

 

そういう事態を避けるために、極力ご近所付き合いや
まめな人間関係は絶たないようにしたいものです。

 

正月早々の話には厳しいので、この時期に出してみました。

笑って語れるうちに!!\(^o^)/

ƒƒRƒ‚

 

 

 

 


2015-11-17

【ラストチャンスはまだ間に合います】


膝痛、腰痛、肩こり改善長生きフィットネス.com
シニアフィットネス・
長生きストレッチの専門家
吉田真理子です。

 

【ラストチャンスはまだ間に合います】
※ドタ参加現地払いOK!

 
いよいよ明日は、
後藤勇人先生の出版記念講演会&女性ビジネスフェスタ
+出版記念パーティーです。
現在トータル100名を超えています。
今回このイベントの準備段階では、
たくさん面白いことも起きましたが
それも含めて楽しませていただきました。

 

いよいよ明日が本番です。
気分良くエンジンをかけて
徐々に気分のスピードを上げていきます。

 

お会いできる方、本当に楽しみにしています。
会場では、金運神社のお守りで念を込めた
新刊サイン入り書籍を販売します。
他にも、超お得価格のDVDも販売します。
実は、この金運神社は、当社から車で3分ほど。

 

さらに、今の方はわかりませんが、以前の神主さんは、
私が若かりし頃、何度も何度も髪の毛カットしたお客様。

それは私の金運が良くならない訳はありません。
数年前に訪れたら、その方でびっくりした経緯があります。
その時まで知らなかったのです。

 

 

さて、ラストチャンスのお申込みはこちら!
※、ドタ参加現地払いOK!
会場で金運のオーラをお分けします。
⇒ http://jwbba.com/festa/

11896147_10153616539870844_5274213767804747461_n

FullSizeRender (480x640)11913584_399364313604739_52585885_n


2015-11-03

週2の○○で脳の老化が防げる!


膝痛、腰痛、肩こり改善長生きフィットネス.com
シニアフィットネス・
長生きストレッチの専門家
吉田真理子です。

 

友人がシェアしてくれた
グノシーの記事に
「週2回の筋トレで脳の老化が防げる」
とありました。
詳細記事はコチラ
https://gunosy.com/articles/Rf6G6

高齢者筋トレ

要約すると

近年の研究で、
加齢による筋力の低下が
脳の委縮や白質の減少の原因になることが
分かっている。

カナダ、ブリティッシュコロンビア大学の
Teresa Liu-Ambrose教授らの研究によると
65&#12316;75歳の健康な女性たちを対象に脳のスキャンをとり、
彼女たちをを週1回筋トレをおこなうグループと、
週2回おこなうグループ、
そして2週間に1回おこなうグループにわけて
1年間様子を見た。

その結果、週に2回筋トレをしていたグループは
脳の委縮や白質の減少が最も少ないことが
わかった。

ということなんですね。

どんな筋トレかというところも気になります。

筋トレにはスクワット、ランジ、
フリーウェイトなどが含まれていたと、
同大学のAging, Mobility, and Cognitive Neuroscience Laboratory教授である
テレサ・リウ・アンブロズ博士は述べています。

出典元を見ると、
週2回のレジスタンストレーニング
またはバランスとトーンと書いてありました。
トーンというのは、調子という意味ですが
調子を整えるエクササイズ=コンディショニング
とご理解いただければいいかと思います。

一般的に行われている
健康体操教室のような
ナカミだったのではないかと
推察します。

Journal of the American Geriatrics Societyで
発表された最新の研究でも、
年をとっても脳の働きを維持したければ、
筋トレをするべきと述べています。

筋肉は年齢と共に縮んでいきます。
脳も筋肉と同様ですが、
違う点は単に縮むのではなく、
非常に小さな穴(病巣)が
脳内に発達していってしまうのです。

病巣は一般的に中年以降の歳になると
見受けられます。
脳を検査して病巣が見つかっても、
最初は認知機能の低下など見られないのがほとんどです。
しかし時と共に脳では多くの病変が表れ始め、
認知能力の低下をもたらします。

テレサ・リウ・アンブロズ博士は
週2回筋力トレーニングをしていた女性グループは、
病巣が顕著に少なくなっていたことから、
定期的な筋トレは長期的に脳の健康(及びそれに従う認知機能)を
良くするということがわかった。
研究では女性が対象だったが、男性でも
結果は等しく同じだろうと述べています。

さらに、ここで得られたデータより、
心血管代謝及び、心血管の健康に筋トレが効果的であると
理解できると同時に、
長期にわたり筋トレを行うことで
病巣の発達と進展を防ぎうると十分に仮定できる」とも
同氏は述べています。

いかがでしょう?
筋トレすることは、足腰の衰えを防ぐばかりでなく
心肺機能の向上に効果的であり、
さらに脳の衰えも防ぐ効果が期待できる。

これはやらなくちゃ…です。

ちなみにこの研究対象群は
65―75歳の女性だったそうです。

正直、この年代になってから
新たに筋トレを週に2回始めましょうというのは
ハードルが高いと思う方もいらっしゃるでしょう。

もちろん始めるに遅いということはなく、
やったもん勝ちではあるのですが、
なかなか続かない…ということも少なくありません。

一人で始めたら
これはなかなか続きません。
仲間と始める、専門家の力を借りるなど
人を巻き込んで行うことが
継続のコツです。

是非、私達専門家を
お気軽にご利用くださいね。

☆☆☆各種サービス&コンテンツのご紹介☆☆☆

☆ブログ 膝痛腰痛肩こり改善長生きフィットネス.com
http://bit.ly/1kKZjqW

☆個人・スモールグループ出張指導のお問合せはこちらから
http://form.os7.biz/f/acc364aa/

☆個人レッスン詳細はコチラ
http://bit.ly/1lv8SJq

☆グループレッスン詳細はコチラ
http://mari-nee.blogfit.jp/lesson


元気になるメルマガはこちら


SFL :ゴキゲン元気な生涯を!
お名前(姓)
メールアドレス(必須)

シニアフィットネス動画チャンネルはこちら

https://www.youtube.com/channel/UCLEfUMLAusY6jKktU8uZ4yQ

プライペートブログ

プライベートブログへはコチラ :まりねえのあんなことこんなこと・スピンアウト( クリック♪)

2008-07より開設していた個人ブログ。大元サイトが閉鎖されたため、こちらにお引っ越し致しました。フィットネスインストラクターまりねえの全開ぶっちゃけブログです。オブラートなしの本音炸裂中。

日本女性ビジネスグランディング協会

(社)日本女性ビジネスグランディング協会バナー