言っちゃなんだが…
ふみサロエッセイ没稿「情熱×粘り強さ=ボツ原稿」~やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける~
2023年3月9日 ブログライター的オシゴト言っちゃなんだが…ふみサロエッセイ
今回の課題本 やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける アンジェラ・ダックワース 著 神崎朗子 訳 情熱×粘り強さ=ボツ原稿 2022/8/16 15:33 やり抜く力とは …
ふみサロエッセイ没稿「昭和の夫婦」~早く絶版になってほしい #駄言辞典~
2023年3月9日 ブログライター的オシゴト言っちゃなんだが…ふみサロエッセイ
昭和の夫婦 2022/9/17 21:15 私の仕事場のひとつであるデイケアには、多くの高齢者が来ている。 身体状況、精神状況、経済状況、生活状況等等、千差万別で、共通しているのは後期高齢者で介護認定を受けているというこ …
ふみサロエッセイ「海か山か」~「山奥ニート」やってます~
2023年3月9日 ブログ言っちゃなんだが…ふみサロエッセイ
「山奥ニート」やってます。 https://www.amazon.jp/dp/4334951651?ref=ppx_pop_mob_ap_share 光文社 (2020/5/20) 発売日 2020/5/20 言語 …
ふみサロエッセイ「赤の時代」~百色図鑑〜四季彩 言の葉 (ビジュアルガイドシリーズ)~
2023年3月9日 ライター的オシゴト言っちゃなんだが…ふみサロエッセイブログ
百色図鑑〜四季彩 言の葉 (ビジュアルガイドシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2022/7/8 北山建穂 (著) 赤の時代 2022/11/23 13:41 ブランディングに躍起になっていた頃の話である。師匠の人脈 …
ふみサロエッセイ「さよなら人類」~漫画 サピエンス全史 人類の誕生編~
2023年3月9日 ブログライター的オシゴト言っちゃなんだが…ふみサロエッセイ
漫画 サピエンス全史 人類の誕生編 今回はコレ。 ユヴァル・ノア・ハラリ 他2名 漫画 サピエンス全史 人類の誕生編 バンクシーの時と同じく 関連本ならどれでもOKっていうパターン。 あまりにも量が多くてぶ …
ふみサロエッセイ「大陸横断女のみち」~謎の1セント硬貨――真実は細部に宿る in USA ~
2023年3月9日 言っちゃなんだが…ふみサロエッセイブログ
今回はコチラの本。 https://amzn.to/3WShv6N 向井 万起男 謎の1セント硬貨――真実は細部に宿る in USA (講談社文庫) 宇宙飛行士 向井千秋さんの旦那さんの本である。 ご本人も 慶應義塾大学 …
ふみサロエッセイ「掴んだその手を離さないで」~コンビニ人間~
2023年3月9日 ライター的オシゴト言っちゃなんだが…ふみサロエッセイ
コンビニ人間 (文春文庫) ペーパーバック – 2018/9/4 村田 沙耶香 (著) 掴んだその手を離さないで 2023/2/18 18:43 読み始めてすぐ「やめさせないで~~!」悲鳴に近い心の声が湧き上がった。 ( …
どんだけご無沙汰(割と毎度の事)
ども。フィットネスインストラクターまりねえです。 またまたまたまたまたご無沙汰です。とうに忘れ去られているかと…泣 仕方ないよね。ずっとずっと書いてこなかった。 でも(?!)まだ、1年はあいてない!とはいえ …
Team Tarzanブログより コッチ側のあるある?
2021年8月15日 ブログエアロ話言っちゃなんだが…Team Tarzanブログより
2期生フィットネスインストラクターまりねえです。 今朝のレッスンでのこと。 久しぶりに「挑戦者?」のご来場でした。 挑戦者とは 一見さんのマニア、もしくは同業者(それも若きなりたて、もしくは養成中の身)で、 ものすごくヤ …
最近のコメント