イイと思ったらシェア!シリーズ。

—**———-**—
【毎日1分!実教見聞モバイル】
#2487_2014/03/06 Thursday

おはようございます。
今日は、冷え性の8つの対策について。

中国の中医学によると、体の内外からの刺激で血管を拡張させて血行を良くする事が重要とあります。

1.朝に運動
冷え性解消に最適な運動はウォーキングです。
手をしっかりと振り、少し遅めで大股で歩くようにします。

2.ビタミンEを摂取
ビタミンEには、末梢血管を拡大させて血行を良くする効果があります。

3.ナイアシンを含む食べ物
ナイアシンには、神経系統と循環系統を安定させる効果があります。
レバー・卵・牛乳・玄米・ゴマ・椎茸・ピーナッツ・コーヒー等に多く含まれています。

4.温熱性食物
クルミ・ゴマ・ナッツ類・ニラ・ニンジン・ホウレンソウ・牛肉・羊肉・魚介類・もち米・玄米等が挙げられます。

5.辛い食べ物
習慣的に、辛いものを食べるようにします。
トウガラシ・コショウ・ワサビ・ニンニク等、香辛料は血液の循環を良くする事が知られています。

6.極度の空腹は避ける
極端な偏食やダイエットは、冷え性予防の観点からも避けた方が無難です。

7.服装に注意
冷え性の場合は、手袋・帽子・マスク・靴下等の防寒対策は完璧にするようにします。

8.効果的な入浴
お風呂に入る際に、お湯の中にショウガ・カモミール・シナモン・ローズマリー等の精油を入れるようにします。
また、日本酒を入れると通常の入浴よりも血の巡りが良くなり、体が温まるようになります。

■編集後記

血の巡りが悪くなると、冷えだけでなく様々な症状が出てきます。
・常に体が冷えてむくむ
・目の下に隈
・肩凝りや生理痛
これらの悩みは、血の巡りが悪いせいで起こっています。
実は、血の巡りは代謝と大きく関係しています。
心臓から送られた血液は栄養素や酸素を運び、エネルギーを生み出して体の新陳代謝を促しています。
血液循環が悪くなると、老廃物や二酸化炭素等を回収する働きが鈍くなり代謝力が低下します。
具体的には、栄養素や酸素が不足して疲労を感じるようになります。
更に老廃物が体内に溜まって、肌荒れや肩凝りが生じる事になります。
血の巡りを良くするには、血液をサラサラにして全身に送る丈夫な血管と、心臓から送り出された血液を心臓に戻す事が大切です。
そこで目覚めたら布団の中で軽いストレッチを行い、眠っていた脳と筋肉を起こすようにします。
体を伸ばしたり捻ったりする事で、血行を促進して体を温めます。
眠っていた体を動かして血流量をアップさせる事が、血の巡りを良くする第一歩です。
中でも下半身の静脈やリンパは流れに勢いがなく、重力に引っ張られて溜りやすいです。
その為、老廃物はむくみとなって更なる冷えをもたらします。
ふくらはぎの筋肉を鍛える事で、再び心臓に血液を戻す力を取り戻しましょう。
また、入浴では温めたり冷したりを繰り返す事で 、血管が拡張・収縮して血行が促進されます。
栄養面では不飽和脂肪酸のDHAやEPAには、血液をサラサラにして血栓を溶かす働きがあります。
また毛細血管を強くするルチンや、抗酸化作用のあるビタミンE等も摂取するようにします。
美とは健康の上に成り立っているものであり、本当のアンチエイジングとは体の中から磨く事だと思います。
まずは、インナービューティーを見直してみて下さい。

このメルマガを誰かに紹介してくれる時は、下記のアドレスに空メールを送ると届くと教えてあげて下さい。
00452764s@merumo.ne.jp
 
 
☆発行者:石田 健
☆HP:http://60.xmbs.jp/kenbun/
☆相互依頼:http://60.xmbs.jp/kenbun-130624-ch.php?guid=on
☆ご案内+Q&A:http://60.xmbs.jp/kenbun-187559-ch.php?guid=on

今日配信のテーマが気に入ったら押して下さい
▼リクエスト☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00452764/b2487/?guid=ON

今日は寒いです〜(>_<)
啓蟄の日ですが、こりゃ虫もひっこみますわね。苦笑

風邪ひかないように気をつけましょう